【2024年最新】岡山土産のおすすめ20選。もらって嬉しい! 定番や高級、変わり種も。

岡山県は年間1500万人(2022年)の観光客が訪れる人気の観光スポット。
数々の名物があり銘菓があり、数多くのお土産があります。

そこで、SETOUCHI LOCALでは岡山のオススメお土産を20種類紹介します。

定番のお土産から高級品、変わり種のお土産まで、さまざまなお土産を紹介しますので、ぜひ最後まで見ていってくださいね。

この記事を最後まで読めば、岡山でのお土産選びに失敗することはなくなりますよ。

廣榮堂のきびだんご

廣榮堂のきび団子は岡山土産の定番商品。
昔ながらの製法にこだわって作った商品で、弾力のあるモチモチ食感が特徴です。

おすすめは木箱に入った「むかし吉備団子」が定番。

むかし吉備団子

パッケージにカワイイ桃太郎や鬼のイラストが描かれた「元祖きびだんご」もお土産として人気が高いです。

元祖きびだんご

大手まんぢゅう

大手饅頭伊部屋の「大手まんぢゅう」も岡山県のお土産の定番。
その歴史は100年以上というから驚き。

大手まんぢゅう

白い薄皮の中に甘い餡がギッシリ入っているのが特徴。
昔ながらの酒饅頭の製法で作られているため、ほんのり甘酒の香りがします。

伝統的な岡山名物なので、お土産にぴったりですね。

マスカットきびだんご

岡山県は桃やマスカットの名産地。
そんなマスカットの蜜を、岡山名物の吉備団子に入れたのが、この敷島堂の「マスカットきびだんご」という商品。

マスカットきびだんご

かわいらしい緑色の見た目だけでなく、トローリとしたマスカットの蜜が甘酸っぱくて美味しいと人気のお土産です。

プレーンのきびだんごとは違った美味しさがありますよ。

白十字のワッフル

昭和32年に誕生して以来、人気の岡山銘菓。
岡山のワッフルは、ほかの地域のワッフルとは食感が違います。

白十字ワッフル

ふわふわ食感と、はちみつ風味の生地が特徴。

中には甘く濃厚なカスタードクリームが入っています。
卵の風味も感じられる一品で、男女ともに人気のお土産です。

ただし、消費期限が2日間と短いのでご注意ください。

むらすゞめ

むらすゞめは、倉敷市の銘菓として有名な定番商品。
薄いクレープのような生地の中にあんこが入っているのが特徴の和菓子です。

むらすゞめ

パッケージには編笠や稲穂や雀のイラストが描かれていて、見た目も可愛い!

とくに年配の方へのお土産にピッタリのお菓子です。

高瀬舟羊羹

高瀬舟羊羹は、食べやすい一口サイズの羊羹。
岡山の河川で使用されていた船を模した包装紙に包まれていているので、岡山お土産としてプレゼントするのにぴったり。

高瀬舟羊羹(出典:xnoshade様)

一般的な羊羹よりも小ぶりなので手軽に食べられるのが特徴。

食べごろは表面が糖化したタイミング。
うっすらと白い糖が浮き出たころに食べるとシャリシャリ食感が楽しめますよ。

スティックゼリー

スティックゼリーは、岡山県青果物販売で売られている商品。
ゼリーですが、凍らせても美味しい一品で小さな子どもにも人気です。

スティックゼリー

岡山県産の7種類のフルーツのピューレや果汁を使用しているのが特徴。
食べきりサイズのスティックに入っているので、ちょっとしたおやつに重宝します。

日持ちもしますので、お土産に重宝しますよ。

白桃チーズのおかやまラング

岡山県産の白桃と蒜山ジャージー牛乳を使用したラングドシャ。
サービスエリアなどでもプッシュしている岡山土産のイチオシ商品。

白桃チーズのおかやまラング

サクサクのクッキー生地に白桃と
クリームチーズ風味のチョコレートが挟まっています。

チーズの味わいがあとを引く美味しいお菓子で、ばらまき用のお菓子としても◎
個包装で最大30枚入りが販売されているので会社へのお土産などに重宝しますよ。

きび田楽

きび田楽は金萬堂本舗の商品。
きな粉をまぶしたきびだんごが串に刺さっているのが特徴。

きび田楽

また、餅の中にはローストしたクルミが入っているので食感も楽しいです。

通常の吉備団子とは違った美味しさがありますので、オススメです。
パッケージの桃太郎のイラストもかわいいですよ!

濃厚えびめしのたれ

スイーツ以外のもので岡山のお土産と言ったら、こちら。
岡山のご当地グルメ「えびめし」をご家庭で味わえる人気商品です。

濃厚えびめしのたれ

えびめしとは、一言で言えばソース味のエビチャーハン。
このソースを使用すれば、本場岡山のえびめしの味が再現できます。

濃厚えびめしのたれを使用したチャーハン

自分用のお土産として小倉産業の「濃厚えびめしのたれ」を買って帰ってはいかがでしょうか。

つるの玉子

岡山県を代表する伝統的な銘菓。
下山松壽軒の「つるの玉子」は明治生まれの紅白のマシュマロ饅頭です。

つるの玉子

外側のフワフワ食感のマシュマロと中に入っている黄色い餡が特徴。

味ももちろん美味しいですが紅白の見た目がおめでたいので、お土産に持って行くと喜ばれること間違いなし。
軽いおやつとして食べられるのもいいですね♪

桃太郎伝説

国産きな粉をまぶしたきびだんごを3つ串に刺した山脇山月堂の商品。
個別パッケージになっていて、桃太郎のイラストが描かれているのが特徴。

桃太郎伝説

串に刺さっているきびだんごは、岡山県でも珍しいです。

きな粉と団子だけという素朴でシンプルな味わいが人気の秘訣。
中にあんこが入っていないタイプのお菓子ですので、あんこが苦手な人もおいしく食べられます。

バナナクリームロール

岡山県で超有名な菓子パン。
キムラヤのバナナクリームロールです。

バナナクリームロール

やわらかいパンの中に特製のバナナクリームが入っているのが特徴。

お土産としての派手さはないですが、岡山に来たらぜひ自分用に買って帰りたい一品です。

おかやまロール

岡山の甘味(黒豆、清水白桃、ジャージー牛乳、きびだんご)を一気に
ロールケーキの中に包んだ一品。

おかやまロール

一見アンバランスに見えますが、それぞれの味がうまくマッチしているのが特徴。

おかやまロールのパッケージ

岡山の魅力を全部お土産て伝えたい人にピッタリ。
これ一つで岡山県のすべてを味わうことができますよ。

完熟トマトゼリー

角南製造所の「元祖まるごと完熟トマトゼリー」はトマト1玉を丸ごとゼリーの中に入れているのが特徴。

完熟トマトゼリー

モンドセレクションで2012年に金賞を受賞し、テレビ番組でも紹介されたことのある話題の商品です。

味わいは甘い中にも爽やかな酸味があります。
トマト好きな方へのお土産にぴったりですよ。

ままかりの酢漬け

ままかりの酢漬けは岡山の郷土料理の1つ。
ニシンの一種であるままかりを甘酢に漬け込んでいる一品。

ままかりの酢漬け

「ままかり」とは「おいしすぎてご飯が止まらなくなるから、隣家からご飯(=まま)を借りてしまう」という話に由来しています。

とくに年配の男性に好まれるお土産ですが、青魚が苦手な方も一度食べれば、その美味しさに青魚へのイメージが変わりますよ。

ままかりの酢漬けを使ったサラダ

清水白桃プリン

人気カフェのおかやま桃子」が販売するプリン。
岡山県産の清水白桃を使用しているのが特徴。

清水白桃ぷりん

みずみずしい桃の甘酸っぱさとプリンの濃厚な味わいがマッチしている一品。
桃は岡山を代表する果物ですので、お土産にピッタリですよ。

お土産物屋などで購入可能です◎

調布

廣榮堂の調布は、求肥をカステラ生地で包んだスティック状のお菓子。

岡山県の伝統的な和菓子であり、
その歴史は古く租庸調の税制が敷かれていた時代に遡ります。

その際に「調」として納められた巻き布に
似せたことからこの名前がつきました。

定番はこの廣榮堂の「調布」ですが、
調布をチョコ味にアレンジした「ちょこちょふ」(山脇山月堂)も人気商品です。

はちみつロールケーキ

1日に4万本売れたという岡山の爆発的人気スイーツ。
洋菓子店「ローザンヌ」の看板商品です。

こちらは後継者問題から2019年にお店が閉店し惜しまれつつもその存在がなくなっていたのですが、2022年1月から待望の復刻販売を開始しました。

砂糖、バター不使用のはちみつの優しい甘さがクセになる一品です。

現在、直営店も閉店してしまったため、公式オンラインショップかカタログギフトからの購入のみになってしまっていますが、今もなお岡山土産として人気のある商品です。

まとめ

以上、本当にオススメしたい岡山土産を20個ピックアップしてご紹介してきましたが、お目当てのお土産は見つかったでしょうか?

どのお土産も本当におすすめしたいものばかりなので、岡山を訪れた際はぜひ買って帰ってみてくださいね。

シェアする?
アイコン:X アイコン:Facebook

Related Articles関連記事

アイコン:Instagram