福山市立大学の学生による学生のためのアプリ「Focus(フォーカス)」。
主には「学生の大学利便性の向上」「学生による大学ブランドの向上」「高校生へ魅力発信」を目的とした活動を行なっています。
「アプリ開発の経緯」や「今後の展望」とは。
お話を伺いました。
Focus運営委員会の活動内容
学生情報の更新
キャンパスカレンダーや近隣のアルバイト情報などを更新しています。
大学付近の飲食店の更新
他の地域から福山に訪れた人にも福山の飲食店やその魅力を知ってもらいたいと思い、積極的に発信しています。
SNSを用いた新入生への悩み相談
新歓時期は初めての環境に馴染めず悩みを抱える学生が増えます。
少しでも学生のケアをするために悩み相談を行なっております。
こだわり・強み
アプリ情報の定期的な更新
「Focus」では、大学生活に役立つ情報が常にアップデートされます。
学内イベントや近隣のアルバイト情報など最新ニュースを元に、充実した学生生活をサポートします。
学生に寄り添ったアプリ運営
学生の声を反映し、使いやすさと機能性を追求したアプリです。
利用者目線での改良を重ね、学生の日常に溶け込むツールを目指しています。
大学との緻密な連携
福山市立大学との連携により、信頼性の高い情報を提供します。
各部門と協力し、正確かつタイムリーな更新を実現しています。
アプリ開発経緯
アプリを制作したきっかけは「大学の利便性を向上させたい」と思ったからです。
例えばサークルの情報を知りたくても纏めて見れるツールが無かったり、コロナ禍でも大学に行かないとできない手続きがあったりと、不便だなあ…と感じることが多くありました。
そんな時にアプリ開発を構想し、バラバラな情報を一元化しようと考えました。
また、周辺の飲食店情報や福山市立大学の学生向けの求人情報なども掲載することで、より当学生が知りたい情報が詰まったアプリにしたいと考えています。
Focus運営委員会では起業メンバー募集!?
Focus運営委員会では、地域と大学の繋がりをより強固なものにするために、古民家カフェの起業メンバーも募集しています。
この取り組みの意図は、地域のコミュニティーを活性化させたい思いがまず一点。
そして、学生でありながら経営に携わることで、学生バイトでは経験できない多角的な視点の強化や、自分たちで意思決定を行うことで得られる責任感など、普通の学生生活では得られない付加価値を体験してもらうことが目的です。
今後の展望
より多くの人にアプリを使ってもらうためにSNSやアプリ更新の頻度を向上させ、学生の生活にもっと寄り添ったアプリ運営をしていきたい。
そうすることで、地域と大学との懸け橋となり、一本の糸ではなく、揺るぎなく強固な橋のような太い懸け橋として、地域・学生の生活を豊かに彩ることができれば嬉しく思います。